2011年

戻る
「X’mas」 F6
2011.12.24

バックの青は夜空のつもりです。
   
   「スイセン」 F6
2011.12.10

少し大きい花のスイセンです。
   
   「上賀茂神社」 F8
2011.12.07

上賀茂神社正面の、向かって左側の駐車場から、右側にある鳥居を描きました。

「柿の木」  F8
2011.12.04

穂谷地区の造り酒屋の裏にある柿の木です。
幹には苔が生え、シダのようなものが茂っています。
「伊根舟屋にて」 F8
2011.11.09

舟屋と舟屋の間の隙間に入り込んでスケッチしました。おばあさんがこんなところで描くのを珍しがっていました。
「赤い船」 F6
2011.11.08

橋立を描いた後に、松原から対岸を見て描きました。ここの松は地面を這うような面白い枝振りです。
「天橋立」 F8
2011.11.08

ここへ来れば、一度は描いてみようと思っていた対象ですが、やはり平凡な絵になってしまいました。
「柿の葉」 F6
2011.10.29

紅葉の赤い色はみるみるうちにあせてしまいます。
「コスモス」 F8
2011.10.07

畑の脇のコスモスにの右半分に日が当たっていました。
「穂谷の民家」 F8
2011.10.07

山の斜面に建てられた民家に、懐かしい煙突が見えました。
「貝」 F6
2011.09.14

大きなほら貝、形も色も面白いです。
「二月堂参道」 F6
2011.09.14

定番の場所から私も初めて描きました。
二月堂は右側を少し縮めました。
「野菜とビン」 F6
2011.0910

ピーマンの個々の色の違いを出してみました。
「秋刀魚の開き」 F6
2011.09.03

秋刀魚の向こうの果物とビンは少し弱く描きすぎたかなとも思います。
「ひまわり」 F8
2011.08.16

当日は描けなかったので、写真を撮ってもらい
後日家で描きました。
「グラジオラス」 F6
2011.08.06

ちょっと変わった色のグラジオラス
だそうです。
「ピンクッション」 F6
2011.07.30

針山という名の赤い花と、黄色いのは
ルドベキアというそうです。
「大銀杏」 F8
2011.07.13

守口市にある盛泉寺の大銀杏です。
大変暑い日で、建物の陰を借りて描きました。
「人物」 F8
2011.07.02

黄色いコスチュームが素敵なモデルさんでした
「ひまわり」 F6
2011.06.18

いきおい良く描いたために、1時間くらいで
完成しました。
「一休み」 F6
2011.05.25

室内スケッチで、登山用具にマッチするよう
青空と雲を描いてみました。
「倉敷の裏通り」 F8
2011.05.11

倉敷の写生会は2日とも雨。
簡単なスケッチと写真を見て後日描きました。
「白い牡丹」 F6
2011.04.30

大広寺入り口近くの牡丹です。
「大広寺の牡丹」 F8
2011.04.29

裏山の斜面に植えてある牡丹です。
お寺の屋根は右下の空間を埋める為に持ってきました。
「三宝柑」 F6
2011.04.16

黄色の変化と、葉の動きが楽しいモチーフでした。
「八幡の流れ橋」 F8
2011.04.13

雨が少なく、川のこちら側には水はありません。
雲ひとつ無い晴天でしたが、空が空きすぎるので
雲を付け足しました。
「桜の公園」 F8
2011.04.11

家の近くの、親水公園です。
散歩途中の休憩所に最適の場所です。
「万博梅園」 F8
2011.03.05

万博公園の梅園です。
左上の空がさびしかったので、木の枝を入れました。
「人物」 F8
2011.02.09

デニムのスカートと縦じまのあるセーターで
適当な色が無く苦心しました。
「椿の道」 F8 
2011.02.02

京都市植物園にて
中央の売店から北へ続く小道です
「人物」 F8
2011.01.15

初めての立ちポーズでした
戻る